山口県長門市北部に浮かぶ青海島。島を取り囲む豊かな海は、暖流と寒流がぶつかり合う絶好の漁場です。手つかずの自然が残る美しい海で、牡蠣はゆっくりと時間をかけて成長します。
青海島岩カキ企業組合の牡蠣は、3年という歳月をかけてじっくりと育てられ、一般的なものよりもはるかに大きく、その身はふっくらと盛り上がっています。口に運べば、濃厚でクリーミーな味わいが広がり、とろけるような舌触りが至福の瞬間をもたらします。これは、青海島の豊かな海が育んだ、まさに自然の恵みそのものです。
さらに、私たちは長年の経験と知識を活かし、牡蠣にとって最適な環境を維持しています。徹底した鮮度管理のもと、水揚げから出荷まで迅速な選別・洗浄・梱包を行い、お客様に最高の状態でお届けします。
安心・安全にも徹底的にこだわり、品質管理にも一切の妥協を許しません。青海島の豊かな海と、私たちの情熱と技術が融合した、他では決して味わえない特別な牡蠣を、ぜひご堪能ください。
岩牡蠣: 5月~7月
青海島の岩牡蠣は、夏が旬です。産卵を控えた牡蠣は、身が大きく、栄養をたっぷりと蓄えています。夏にしか味わえない、濃厚でクリーミーな味わいをぜひご堪能ください。
青海島の豊かな海を守り、美味しい牡蠣を育てることに情熱を注ぐ生産者たちの集まりです。長年の経験と知識を活かし、高品質な牡蠣を生産しています。安心・安全な牡蠣を食卓へお届けするために、日々努力を重ねています。
アレルギー情報 | 牡蠣 ※甲殻類アレルギーをお持ちの方は、ご注意ください。 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵(10℃以下)で保存してください。冷凍保存は品質が劣化するため、おすすめしません。殻付きのまま加熱調理する場合は、調理前に流水でよく洗ってください。 |
配送情報 | クール便(冷蔵)で発送します。配送日時の指定が可能です。 |
下準備: 牡蠣を洗い、1つ1つに軽くラップをします。
電子レンジ加熱: 電子レンジで加熱します。加熱時間は牡蠣の個数や大きさによって調整してください。
仕上げ: レモン、ポン酢、醤油などをかけてお召し上がりください。